林業の裏方が実践!営業の1日(山を見て欲しいって依頼があったら?) 

林業×裏方×営業(依頼) 実践編(切捨間伐•搬出間伐•皆伐)
スポンサーリンク
  • 「林業って誰から依頼があるの?」
  • 「自分の山について相談したい!」
  • 「林業の仕事の始まりって?」
  • 「山を見て欲しいって依頼があったんだけど、どうしよう?」

じつは、林業では森林所有者•企業から依頼があります。なぜなら、日本の森林の約6割は私有林であり、林業の仕事は主に森林所有者や企業との対話によって始まります。

自己紹介

私は林業の裏方(営業•森林調査•設計•管理•事務)に17年程度携わっており、国内4箇所の林業事業体で山の相談を受けてきた。ここでは私が見たもののみを書くので、あくまで全体の一部であることをご容赦願いたい。

この記事では、林業における営業(依頼があった場合)の仕事について解説しており、自ら実践することによって、最終的に森林所有者の悩み、今後の方向性、森林調査に必要な情報が分かるようになることを目的としています。

この記事が役立つ読者

林業の裏方の新人
(森林施業プランナー•事務方•森林調査員等)
日常業務で実践できる。または参考になる。
林業への就業•転職を考えている人
仕事内容を具体的に知る事で、将来働くイメージが湧きやすい。
林業の関係者
(森林所有者、林業事業体、山の利用者等)
林業の裏方を利用できる。または自ら実践できる。

目次の、営業(依頼があった場合)はどうやって行うの?は、実際に裏方業務を実践する1日を描いた物語の第1話/全10話(切捨間伐•搬出間伐•皆伐編)になっています。

林業の営業(依頼があった場合)とは?

耳の写真

ここでは依頼があった事が前提になっていますので、依頼者の山に関する悩みを聞き、今後の方向性を一緒に決めるということになります。
基本的に森林調査を行なっていない場合では、「どのような作業が必要か」というのは分かっていませんので、森林調査に必要な情報を聞き出す事が重要になってきます。

誰から依頼があるの?

黒電話の写真

森林所有者•企業から依頼がある主な理由
・「自分の山がどういう状況か知りたい」
・「皆伐の前に山を整備しておきたい」
・「土砂災害防止で山を整備しておきたい」
・「山をお金にしたい」等。

その他から依頼がある場合
同業者、協力業者等からは部分的な作業の依頼が多い。意外にも依頼が多いのは、現場作業中に通りがかった人や地域の人だったりする。
※国有林•公有林•その他地方自治体が実施する事業では、入札により発注されます。

営業(依頼があった場合)はどうやって行うの?

さっそく実践(切捨間伐搬出間伐皆伐編)になります。

1日の仕事から営業に関する内容だけを抜粋して、順を追って解説していきます。

登場人物

林業会社勤務の裏方(以下裏方くん)
森林所有者のAさん(以下Aさん

依頼(依頼主Aさんからの電話)

9/1AM8:00

Aさん
Aさん

私は〇〇に山を持っているAと申しますけども、長らく山に行ってなくて、そろそろ何かした方がいいような気がしてるんですが…

裏方くん
裏方くん

承知いたしました。一度資料を見ながら詳しくお話しさせていただきたいので、ご都合の良い日時をお知らせいただければ幸いです…

本日9時に、Aさんのご自宅でお話をする約束を取りました。

営業前に必要な資料の準備

9/1AM8:15

まず、以下の書類を準備します

あらかじめ電話で地番を聞いている場合、上記3つの資料のAさんの地番に、蛍光ペン等で印をつけておくと話が早いです。
上記3つがない場合、Aさんが自分の所有林についての資料(固定資産税の納税通知書登記簿、図面等)を持っているはずなので、とりあえずはメモ帳だけでも大丈夫です。

営業(依頼主Aさんの話を聞き、今後の方向性を一緒に決める)

9/1AM9:00

Aさんのご自宅に着いたら、自己紹介をし、森林計画図•森林簿•航空写真を広げ、確認してもらう。

絶対に聞くべきこと!

1.地番が分かるか!

これが分からないと森林調査ができません。国•地方自治体への申請等も全て地番で行います。

裏方くん
裏方くん

山の地番はご存知でしょうか?

Aさん
Aさん

だいたいあの辺の山だとは分かるけど、地番は分からないなあ…

裏方くん
裏方くん

毎年4~6月に届く固定資産税の納税通知書をご確認いただければ記載があるはずですよ

となります。通常、森林所有者さんは、地番より字名で山を呼んでいる事が多いので、地図を頼りに一緒に確認しましょう。

2.実際に所有しているかどうか!

疑っているようで少々聞きづらいですが、たまに「他人の山を自分の山だと思い込んでいる」、「大昔に口頭承諾で手に入れたから登記されていない」場合があり、伐採後にトラブルに巻き込まれる可能性があります。

可能であれば、固定資産税の納税通知書で地番を確認させてもらいましょう。
どちらも無理なら、登記簿は誰でも取れるので、後で所得して確認しましょう。

裏方くん
裏方くん

山はよく行かれますか?

Aさん
Aさん

20年くらい前に親父と見に行ったよ

裏方くん
裏方くん

お父様が管理されていたのですか?

Aさん
Aさん

そう父は熱心で毎日のように見に行って…

のように、その山とどう関与してきたかを聞いていくと、所有状況も見えやすくなり、後の森林調査もイメージが湧きやすくなります。

3.自分の山をどうしたいのか!

森林所有者が何を望むのかで、その山にどう手を入れるかが決まります。

裏方くん
裏方くん

どういう山にしたいですか?

Aさん
Aさん

分からないけど、先祖代々の山だから綺麗にはしときたいな

裏方くん
裏方くん

綺麗になった後、皆伐してお金にしたいとか、木をどんどん大きくして見て楽しい山にしたいとか…

Aさん
Aさん

せっかく過去にお金と労力をつぎ込んできたから、できればお金にして、また植林して子供たちに残して行けたら…

のようなやりとりで、Aさんの山についての考えはだいたい分かり、どういう目線で森林調査をするか決まります。
「とにかく金にしたい」
「興味ないからおまかせで」
「キャンプ場にしたい
等意見は人それぞれで、全て正解です。

4.山に案内できるか、また境界が分かるかどうか!

山に行って見てもらうことは、作業実施後に「話が違う」とならない為におすすめです。
森林には所有者ごとの境界があり、林業事業体が決めることはできません!

裏方くん
裏方くん

山の境界はご存知でしょうか?

Aさん
Aさん

私は自信ないけど、確か父が境界だけヒノキを植えたって…

裏方くん
裏方くん

山に案内していただけますか?

Aさん
Aさん

麓までは行けるけど、足が悪くて山を歩くのはちょっと…

裏方くん
裏方くん

承知しました。私が見てきて後で状況をお伝えします

となります。筆者の経験上、山の境界が分かる人は10人に1人位です。なるべく情報を引き出しましょう。

5.隣接するの山の情報を聞く!

山は独立しておらず、ほぼ他人の所有林に囲まれています。なので森林調査を行う前には、連接する山の情報が必要になります。さらに林業は一体的に整備することで、効率よく作業でき、森林所有者への支払いも多くできるため、なるべく大きな面積で取りまとめる事が重要です。ただ個人情報になるので、無理に聞くことはしないようにしましょう。

裏方くん
裏方くん

森林境界の確定は非常にシビアな問題なので、お話しできる範囲内で、隣接する山の情報を聞くことはできますか?

Aさん
Aさん

2人の山と接してるんだけど、Bさんは近所で、そういえば山をどうしようか?って悩んでたな。連絡取ってあげるよ。でもCさんはよく知らないよ

裏方くん
裏方くん

今日は貴重なお時間ありがとうございました。また森林調査が終わったらご連絡差し上げます

裏方note

最後に、もし森林調査の結果、何かしら作業が必要であるということになったら、お見積書と契約関係書類{森林経営委託契約書同意書(承諾書、覚書等)}を持ってきて良いか確認をします。補助金を利用する作業を行う場合は、対象地番で過去5年間に補助金を受けてないか確認しましょう。他にも間伐なら原則60年生以下、伐採率20%以上、面積0.1ha以上、木材搬出するなら10㎥/ha と条件も決まってます。

2.〜5.の会話の中でAさんは林業の知識はないが、真面目な方だと判断できます。

営業完了(Aさんの紹介者Bさんへの新規営業が決まる)

9/1AM9:30

営業後は、今日話した内容をしっかりメモ帳に記録する癖をつけましょう。後で「言った、言ってない」のトラブルになります。
本日の成果は、Aさんの山の森林調査の許可と、Bさんの紹介をしていただきました。

営業(依頼があった場合)で分かったこと

森林所有者の悩みが分かった
今後の方向性が分かった
森林調査に必要な情報が分かった

ではこれからBさんとCさんに新規営業に行きます。

物語として読みたい、実践のみ知りたい方は第2話目次「新規営業はどうやって行うの?」に飛んでください。

まとめ

握手する写真

営業(依頼があった場合)の実践はご理解いただけたしょうか?冒頭の質問に答えます。

・「林業って誰から依頼があるの?」

日本の森林の約6割は個人・企業が持っているので、林業事業体もしくは関係会社には森林所有者•企業から「自分の山がどういう状況か知りたい」,「皆伐の前に山を整備しておきたい」,「土砂災害防止で山を整備しておきたい」,「山をお金にしたい」等多くの依頼があります。
国有林•公有林•その他地方自治体が実施する事業では、入札により発注されます。

・「自分の山について相談したい!」

林業の裏方は「依頼者の山に関する悩みを聞き、今後の方向性を一緒に決める」ことをします。森林調査を行なっていない場合では、「どのような作業が必要か」というのは分かっていませんので、「森林調査に必要な情報」を提供して下さい。
是非、自分の森林がどういう状況なのか知る為にも、相談してみましょう!

・「林業の仕事の始まりって?」
・「山を見て欲しいって依頼があったんだけど、どうしよう?」

営業前
必要な資料を事前に準備
森林計画図、森林簿、航空写真

営業中
絶対に聞くべき事!
1.地番が分かるか!
2.実際に所有しているかどうか!
3.自分の山をどうしたいのか!
4.山に案内できるか、また境界が分かるかどうか!
5.隣接するの山の情報を聞く!
森林調査の結果、作業が必要である場合は、お見積書と契約関係書類を持参する事を伝える。補助金を利用する場合は、過去5年間の受給状況を聞く。

営業後
今日話した内容をしっかりメモ帳に記録
森林所有者の悩みを理解したか。
今後の方向性が決まったか。
森林調査に必要な情報が分かったか。

営業から全てが始まります。
裏方の新人は日常業務で実践!
就業•転職希望者はイメージ!
林業の関係者は裏方を利用!また自ら実践!

続き(第2話)はこちら⬇︎

林業裏方、森林の事をもっと詳しく知りたい方はこちら⬇︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました